06/01
2023
Thu
旧暦:4月13日 仏滅 庚 
教育・文化
2019年3月24日(日)8:58

東大生講座に40人受講/伊良部限定 5日間集中

記念講演に聞き入る東大生の横山花さん(右端)ら=23日、市伊良部公民館

記念講演に聞き入る東大生の横山花さん(右端)ら=23日、市伊良部公民館

 第5回東大生講座in伊良部島2019(主催・同実行委員会、共催・東大NETアカデミー)が24~28日までの5日間、市伊良部公民館で実施される。東大生の講師4人が、伊良部島に限定した受講生40人を対象に講義する。講座開始を翌日に控えた23日、開講式が行われ、講師4人は「楽しい講座にしたい」と意欲を見せた。

 東大生は、藤田勇人さん(大学院総合文化研究科修士2年)、大山健太さん(工学部機械工学科4年)、小林武史さん(教養学部3年)、横山花さん(文化一類1年)。

 4人は伊良部で宿泊し、40人を4クラスに分けて講義する。講座は毎日午前9時から始まる。

 開講式の冒頭、主催者を代表して伊計高秋実行委員長は「受講生は一生懸命頑張って受験勉強や人生に大いに役立ててください」と激励した。

 市教育委員会の砂川栄作指導主事と佐良浜中学校の友利克彦校長が受講生たちの頑張りに期待を込めた。

 受講生を代表して佐久川莉奈さん(伊良部中2年)は「来年高校受験を控えているので、講座で学んだことは受験勉強に生かしたい」と決意を新たにした。

 この後、ビッグ開発営業部課長の仲間喬史さんが「夢実現」と題して記念講演した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!