12/01
2023
Fri
旧暦:10月18日 先負 壬 
イベント 環境・エコ
2010年5月23日(日)9:54

美しい砂浜守ろう/イオン40周年記念キャンペーン 環境保全へ400人が清掃

400人が参加し、空き缶やペットボトルなどのごみを拾い集めた=22日、トゥリバー海岸

400人が参加し、空き缶やペットボトルなどのごみを拾い集めた=22日、トゥリバー海岸

 「イオンHappyクリーンキャンペーン」in宮古島が�日、トゥリバー海岸で行われ、約400人が参加し、空き缶やペットボトルなどのごみを拾い集め清掃活動に汗を流した。
 このイベントは、イオンの前身ジャスコが誕生して40周年を迎えることから、地域の人たちに感謝の気持ちを伝えるとともに環境や生態系保全への意識向上を目的に開催した。
 
 清掃前に行われた開会セレモニーは「愛×愛」のミニライブで幕開け。栗本建三社長は「暑い中、400人が参加し宮古の人たちの環境に対する意識の高さを感じる。私たちもこの美しい宮古島を後世に残すためにこれからも取り組んでいきたい」とあいさつした。 下地敏彦市長、座喜味一幸県議会議員らも駆け付け、清掃活動を行ったほか、ハイビスカス60本の植樹も行われた。
 
 このキャンペーンは、22日が「国際生物多様性の日」であることから、この日をキックオフデーとして宮古島市を含む北海道、千葉県、大阪の4カ所で清掃活動が行われた。
 
 今後、10月まで全国25カ所以上の海辺や川辺、湿地、里山など生物の生息地を中心に清掃活動を実施していく。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!