03/16
2025
Sun
旧暦:2月17日 赤口 甲 
社会・全般
2019年9月6日(金)8:58

空港は終日閉館/前日に予約変更など対応

終日閉館を知らせる看板が設置されていた=5日、宮古空港

終日閉館を知らせる看板が設置されていた=5日、宮古空港

 非常に強い台風13号の接近に伴い5日、宮古空港ターミナルは終日閉館となった。多くの観光客や地元住民の足に影響が出た。各航空会社では前日の4日に全便欠航を決め、予約変更などの対応に当たったため混雑していたが、5日は閑散としていた。

 同空港発着の全日空(ANA)は那覇-宮古間の往復、宮古-羽田線など本土直行便など20便が欠航、日本トランスオーシャン航空(JTA)と琉球エアーコミューター(RAC)は宮古-那覇間18便、宮古-羽田間の2便を含む宮古空港発着の路線全便が欠航。下地島空港発着のジェットスターは下地-成田間の往復2便と下地-関西間の計4便が欠航した。

 また、海の便では貨物船ちゅらしま(琉球海運)、宮古-多良間間を結ぶフェリーたらまゆう(多良間海運)、宮古-大神間を結ぶスマヌかりゆす(大神海運)もそれぞれ欠航した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

2025年3月13日(木)9:00
9:00

各専門部が進捗状況報告

第39回トライ専門委全体会議   第39回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が12日、市役所で開かれた。各専門部の部長らが集まり、事務局から取り組み経過や地震・津波発生など緊急時の対応などの説明を受けた。大会副実行委員長の久貝順…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!