04/28
2025
Mon
旧暦:4月1日 仏滅 丁 
社会・全般
2019年9月7日(土)16:53

宮古島市、4110戸が停電(7日午後4時現在)

沖縄電力によると、台風13号の影響により7日午後4時現在、宮古島市では4110戸が停電している。多良間村での停電はない。同社は、停電がおおむね復旧する時期を「7日夜」と見込んでいる。


同社は「停電の発生により、ご不便をお掛けしておりますが、現在、沖縄本島および八重山支店からの応援作業要員も含め、当社、関係会社、電気工事会社の職員を動員し、早期復旧に向けた作業を行っております。 おおむね本日中の復旧を見込んでおりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます」とコメントしている。


主な停電区域は、いずれも宮古島市の平良字島尻,平良字狩俣,平良字下里,平良字西里,平良字東仲宗根添,城辺字下里添,下地字川満,上野字野原,城辺字長間,城辺字西里添,城辺字砂川,上野字上野,平良字東仲宗根,城辺字比嘉,城辺字福里,城辺字新城,城辺字友利,城辺字保良,下地字上地,下地字洲鎌,下地字嘉手苅


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!