03/17
2025
Mon
旧暦:2月18日 先勝 乙 
社会・全般
2019年11月5日(火)8:56

「継続は力なりを心に」

平良氏、県功労者表彰で/那覇市で式典


農林水産部門で県功労者表彰を受けた平良一夫氏=3日、那覇市のパシフィックホテル沖縄

農林水産部門で県功労者表彰を受けた平良一夫氏=3日、那覇市のパシフィックホテル沖縄

 【那覇支社】2019年度県功労者表彰式(主催・県)が3日、那覇市内のホテルで厳かに催され、沖縄振興に功績のあった10部門10人に玉城デニー知事から表彰状と表彰メダルが授与された。宮古地区からは、元宮古郡農協組合長で初代宮古和牛改良組合長の平良一夫氏(77)=市平良東仲宗根=が、農林水産部門における功績が認められて表彰を受けた。

 平良氏は、地域の畜産業振興と発展に大きな功績があったことなどが認められ、今回の受賞となった。表彰を受けた平良氏は「『継続は力なり』と心に止めて、地域の畜産振興関係者の皆さまと、手を携えて一生懸命、頑張ったことが認められたのだと思う」と述べたほか、「貴重な受賞を契機に、今後も地域のために微力ながらも力を尽くしていきたい」と語った。

 式典あいさつの冒頭で、玉城知事は、首里城の出火炎上に対して再建を誓うと述べた。その上で、「し烈な沖縄戦から戦後74年を迎えた今日、その復興と発展は県民一人一人のたゆまぬ努力によるもの。受賞される皆さんは、各分野で献身的に尽力され、ご活躍されたことは、県民が等しく認めるところだ。その功労に対して、県民を代表して感謝し祝意を申し上げる」と述べた。

 このほか、県議会の新里米吉議長も祝辞を述べ、受賞者を代表して知念正雄氏(社会福祉部門)が「私たち個人のみに与えられたものではなく、私たちを支えてくれた人、みんなに与えられたものだと受け止めている」と謝意を述べた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

2025年3月13日(木)9:00
9:00

各専門部が進捗状況報告

第39回トライ専門委全体会議   第39回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が12日、市役所で開かれた。各専門部の部長らが集まり、事務局から取り組み経過や地震・津波発生など緊急時の対応などの説明を受けた。大会副実行委員長の久貝順…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!