06/10
2023
Sat
旧暦:4月22日 先勝 己 
教育・文化
2019年12月27日(金)8:58

1月12日に書き初め大会/市文化協会

参加者募集を開始


募集開始を発表する大城会長(中央)ら=26日、市文化協会事務局

募集開始を発表する大城会長(中央)ら=26日、市文化協会事務局

 市文化協会(大城裕子会長)は26日、同事務局で会見を開き、「第2回新春市民書初め会」の参加者募集を発表した。1月12日に下地農村環境改善センターで開催される。大城会長は「子供から高齢者まで書を楽しんでいただきたい」と参加を呼び掛けた。

 対象は幼児から一般まで。参加費は1人300円。先着100人。申し込みは1月7日まで。希望者は専用申込書に記入し、メールやファクス、電話、事務局持ち込みで受け付ける。申込書はホームページからダウンロードするか、市役所各庁舎や公民館などでも配布する。

 書初め会は正午に開場。午後1時から開会式を行った後、書き初めを開始する。同2時15分からは作品展観、抽選会などを実施する。

 参加者が準備するのは、書道セット、練習用紙、古新聞、ウエットティッシュ。用紙となる色紙は主催者が1枚準備する。

 書初め会は、青少年の健全育成と市民の豊かな心情を養うことが目的。前書道部会長の故池田幸子さんの尽力が実を結び、昨年から会派や流派を超えた開催が実現した。

 問い合わせ、申し込みは市文化協会(電話およびファクス76・6708)まで。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!