03/27
2025
Thu
旧暦:2月28日 大安 乙 
社会・全般
2020年1月8日(水)8:55

九州で購買者誘致展開へ/行政、JA

子牛市場の盛況目指し


肉用牛購買者誘致活動に出発した訪問団の皆さん=7日、宮古空港

肉用牛購買者誘致活動に出発した訪問団の皆さん=7日、宮古空港

 宮古島での肉用牛競りに購買者を呼び込もうと、市や多良間村、JAなどで構成する「誘致訪問団」(団長・松原清光市農林水産部長)が7日、九州へ出発した。一行は3泊4日の日程で鹿児島県や宮崎県、熊本県などを訪問し、宮古の飼養状況などを説明しながら競りへの参加を呼び掛ける。

 宮古空港で行われた出発式で松原団長は「昨年の販売額43億円を上回れるように、1社でも多くの購買者を誘致できるように頑張りたい」と述べた。

 訪問するメンバーは、団長の松原部長、市畜産課の友利勝彦課長、NOSAI沖縄宮古支所の崎濱秀克支所長、多良間村産業経済課の仲宗根春光課長、宮古和牛改良組合多良間支部の東風平正明支部長、JAおきなわ宮古地区本部の砂川隆本部長、同地区畜産振興センターの荷川取努センター長の計7人。

 訪問先は、山口畜産(佐賀県)▽浅野畜産(福岡県)▽熊本種雄牛センター(熊本県)▽鷹巣牧場(宮崎県)▽皇子原肥育牧場(同)▽藤嶺牧場(鹿児島県)▽内山畜産(同)▽森ファーム(同)▽牧之原肥育センター(同)▽小田畜産(同)▽水迫畜産(同)-。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!