07/14
2025
Mon
旧暦:6月20日 先勝 甲 
イベント スポーツ
2010年5月24日(月)7:09

WINDS(男子2人制)が優勝/女子は「千秋ともみじ」制す

接戦を繰り広げる男子2人制の決勝戦=23日、下地与那覇の前浜ビーチ

接戦を繰り広げる男子2人制の決勝戦=23日、下地与那覇の前浜ビーチ

 22 日に開幕した「第11回ビーチバレー宮古島大会2010」(主催・同実行委員会)の2日目が23日、下地与那覇の前浜ビーチで行われた。3つの部門で予選を勝ち上がったチーム同士による決勝トーナメントを戦った結果、男子2人制はチーム「WINDS」(仲矢靖央・西村晃一組)が、女子2人制は「千秋ともみじ」(三木庸子・楠原千秋ペア)が、男女混成4人制は「ぽにょ☆ビバ」がそれぞれ熱戦を制し、優勝を果たした。
 
 3部門合計で134チーム、約450人が出場した今年の大会。2日目は南寄り8㍍ほどの強い風が吹く悪条件の下で行われた。
 男子2人制決勝は「WINDS」と「フレッシュペア」が対戦。1セットずつを取り迎えた最終セットでもジュースを繰り返す接戦を展開したが、最後は「WINDS」が2点差を付け競り勝った。
 
 女子2人制は、「千秋ともみじ」が「かきもも」を相手に2セット連取しストレート勝ちを決めた。
 男女混成4人制は、「ぽにょ☆ビバ」が「民族☆SAWADA」を21対17で下して同部門を制した。
 
 表彰式では、大会長を務める下地敏彦市長から各部の上位3位チームに賞状と、優勝チームには賞金20万円、準優勝に10万円、3位に5万円の目録が贈られた。
 
上位結果は次の通り。
▼男子2人制
【優勝】WINDS(仲矢靖央、西村晃一)【準優勝】フレッシュペア(畑辺純希、長谷川翔)【3位】青木・日高(青木晋平、日高裕次郎)
▼女子2人制
【優勝】千秋ともみじ(三木庸子、楠原千秋)【準優勝】かきもも(保立沙織、松山紘子)【3位】あげぱん(山田寿子、幅口絵里香)
▼男女混成4人制
【優勝】ぽにょ☆ビバ(武村あや、知名篤、湧川朝貴、謝花明子)【準優勝】民族☆SAWADA(佐和田明彦、城間寛樹、根間志保梨、宮由梨香)【3位】グッドバランス(仲栄真盛哉、島袋裕太、東門蘭、仲栄真麻美)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!