03/25
2025
Tue
旧暦:2月25日 友引 壬 
社会・全般
2020年2月26日(水)9:00

佐和田のホテル建設承認/市景観審議会

コンドミニアム(西里)は継続審議


伊良部佐和田のホテル建設計画を承認した=25日、市役所下地庁舎

伊良部佐和田のホテル建設計画を承認した=25日、市役所下地庁舎

 市景観審議会(池田孝之会長)の2019年度第3回会議が25日、市役所下地庁舎であり、申請のあったHISホテルホールディングス(東京)が市伊良部佐和田で計画している客室50、4階建てのホテル建設について、計画地内の一部防風林を残すよう意見を付し、承認した。3月5日に市長に答申する。

 計画によると佐和田の浜北端の海岸近くの敷地3121平方㍍に連絡通路でつながる4階建て2棟、3階建て1棟を建設する。屋上プールを備え、屋上緑化も施す。審議会では「分棟型に変更され、花ブロックの使用など意見が反映されている」などとして、全会一致で承認した。

 市平良西里で計画されているコンドミニアムホテルについては、5階建てで規定の高さ(12㍍)を大きく上回る14・7㍍であることから現計画では承認できないとして継続審議とした。審議会では「建物、駐車場の配置について検討が必要」とした。

 会議では作業中の市景観計画の改定に向けた議論も行われ、昨年実施した市民アンケートと審議会専門部会での検討内容の報告があった。市民アンケートでは▽経年的に景観は悪くなったが高くなっている▽不法投棄に対する関心が高い▽自然環境を残したいという割合が高い▽海岸線の景観が悪くなった▽宮古空港、下地島空港周辺、伊良部島ではメリハリのある規制を期待(伊良部島住民は厳しい規制求める)-などが読み取れた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!