07/19
2025
Sat
旧暦:6月25日 赤口 己 
社会・全般
2020年4月5日(日)8:58

観光客減り経済に影響/新型コロナ

西里通り、人まばら


人通りがなく閑散としている=4日、西里通り

人通りがなく閑散としている=4日、西里通り

 宮古島で最も飲食店や土産品店が並ぶ市平良の商店街は新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて観光客が減り、各店舗は厳しい状況に直面している。例年なら歓送迎会の時期で飲食店はにぎわうが、今年は様相が一変している。夕刻から夜にかけて、人通りが多くなる西里通りも閑散としている。

 西里通りで10年以上居酒屋を経営しているという男性は「経験した事がないような事が起きている感じ。世の中が落ち込んでいるので仕方がない。3月は売り上げが前年比で半減とまではいかないが大幅に減った。経営的にもとても厳しい。早く収まってほしい。少し前までは宮古島バブルと言っていたのに、こんなに急に変わるなんて」と恨めしそうな表情だ。

 ある土産品店は4日午後、客が一人も居ずがらんとしていた。店員は「外国人が来なくなってから変わった。客が減っているから、当然売り上げは大分減っている」と手持ちぶさたの様子だった。

 新型コロナウイルスの感染が確認されて以降、中国からのクルーズ船が寄港せず、下地島空港に乗り入れていた香港からの航空便も運休している。宮古島への観光入域客は外国人が全体の4割を占めていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!