06/04
2023
Sun
旧暦:4月16日 先勝 癸 
社会・全般
2020年9月22日(火)8:59

懐かしい顔がそろう/聴覚障がい同期生

旧交温め、笑顔の交流


懐かしい顔に出会い旧交を温めた=21日、市内飲食店

懐かしい顔に出会い旧交を温めた=21日、市内飲食店

 聴覚に障がいを持つ1965(昭和40)年前後生まれの同期生10人が21日、市内の飲食店で交流会を開き、旧交を温めた。「昭和38~41年生まれの宮古ろう者交流会」と名付け、この日は大阪や沖縄本島からの参加もあった。食事をしながら近況を報告し合い、笑顔になった。

 交流会の会長を務める下里博章さんは「昨年12月に同期生の1人に会った。その時、みんなで集まって交流会をやろうと話し合ったのがきっかけ。みんなの懐かしい顔を見ることができて良かった。楽しい時間だった」と満足した様子。「次は還暦を迎える5年後に集まろうと話がまとまった。次はもっと多くの人が集まると思う」と再会を楽しみにしていた。

 当初はゴールデンウイークに開く予定だったが新型コロナウイルス感染拡大で緊急事態宣言が出されたことから、延期し、秋のシルバーウイークに変更したという。この日は食事をし、ゲームを楽しみ、最後はそろって記念写真に収まった。

 同期生らは「風しん」の大流行時に聴覚に障がいを持って生まれ、多くが北城ろう学校宮古分校、沖縄ろう学校などに通った。ろう学校ではなく普通高校に通った人もいた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!