03/17
2025
Mon
旧暦:2月18日 先勝 乙 
教育・文化
2020年12月13日(日)8:58

奥平さんら地区代表/管打楽器コン・ソロ部門

トロンボーンで「花は咲く」を演奏する平良第一小6年の与那覇結衣さん=12日、北中体育館

トロンボーンで「花は咲く」を演奏する平良第一小6年の与那覇結衣さん=12日、北中体育館

 第19回宮古地区管打楽器コンテスト(主催・宮古地区吹奏楽連盟)のソロ部門が12日、北中学校体育館であり、小学3年生から6年生まで42人、中学生22人の計64人が日ごろの練習の成果を披露した。中学生Aパートから平良中2年の奥平美羽さんら6人が地区代表に選ばれ、来年2月6、7日に南城市で開催される第46回県ソロコンテストに出場する。

 審査員は「全体的に上がっているように感じた。1人で演奏するのは緊張するがよく頑張った。今後が楽しみ」と講評した。

 今回は新型コロナウイルス感染症の防止対策で無観客で行われた。

 結果は次の通り。

 ▽小学生Bパート金賞=佐藤茉陽夏(東6年)濱川やよい(平良第一6年)坂下遥菜(南5年)仲原李美(東6年)野原未来(平良第一6年)平良心優(同)下地紗椰(東6年)吉田百花(北6年)佐和田美優(東5年)与那覇結衣(平良第一6年)佐久本愛心(東5年)新城萌依(平良第一6年)粟国紗弥菜(北6年)亀浜正宗(東5年)上地かのは(平良第一6年)狩俣桜華(東6年)上田一澄(平良第一6年)砂川凛莉(東5年)奥浜詩織(北6年)友利葵(東6年)佐藤遥琉(同5年)川満結莉菜(平良第一6年)松川久麗杏(東5年)神里海音(久松6年)真榮城由々(平良第一5年)廣畑結奈(東5年)前宇根底るか(北6年)砂川琴南(平良第一6年)平野七椛(南5年)下地菜々恵(東5年)▽同銀賞=宮内華陽(北5年)奥平麗衣愛(同5年)新城優(同4年)友利歩美(平良第一5年)下里楓(東5年)佐渡山詩織(南5年)今井南花(北3年)下里涼(南4年)佐渡山美都(北4年)下地優妃(東5年)本永珠羅(北4年)長濱心遙(南5年)新里美緒(平良第一6年)本村優羽(北5年)垣花美陽(同6年)
 ▽中学生Bパート金賞=大城真咲(下地1年)西里亜起歩(平良1年)上地広子(北1年)▽同銀賞=奥平琴羽(下地1年)福島愛絆(北1年)宮國恋稀(下地2年)兼口心怜(平良1年)本村穂佳(下地1年)石垣采音(同)川上亜瑚(北1年)松本愛可(下地1年)
 ▽中学生Aパート金賞=来間ひなた(平良1年)奥平美羽(同2年、地区代表)與那覇みなみ(同1年、地区代表)砂川結衣(北1年、地区代表)羽地舞菜美(下地1年、地区代表)平良望(北1年、地区代表)▽同銀賞=上江洲羽菜(北1年)前西原優夢(同1年)吉田希(同2年)神田優海(下地1年、地区代表)漢那由花(北1年)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

2025年3月13日(木)9:00
9:00

各専門部が進捗状況報告

第39回トライ専門委全体会議   第39回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が12日、市役所で開かれた。各専門部の部長らが集まり、事務局から取り組み経過や地震・津波発生など緊急時の対応などの説明を受けた。大会副実行委員長の久貝順…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!