03/17
2025
Mon
旧暦:2月18日 先勝 乙 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2020年12月14日(月)9:26

新型コロナ 宮古地区、10日ぶりに新規ゼロ

 県、きょう新たな対策方針を決定


 県は13日、新型コロナウイルスで、県関係で20人の新規感染を確認したと発表した。宮古地区では、10日ぶりに新たな感染は発表されなかった。宮古地区での感染者の累計は10月以降で91人、全体で139人のまま。宮古病院に入院中の感染者は11人で、内訳は軽症者6人。無症状者5人。


 同日に発表された感染者を居住地別に見ると、那覇市9人、沖縄市と浦添市が各3人、豊見城市が2人、うるま市と中部保健所管内、大阪府が各1人となっている。県外居住者を含め、感染が見つかったのは、いずれも沖縄本島地区となっている。


 一方、県全体の警戒レベル7指標のうち、病床占有率は82.8%に上昇した。オンラインで会見した県保健医療部の糸数公保健衛生統括監は「(県関係の1日当たり感染者数で)40人以上が続くと、病床占有率が上がっていくのは間違いない」と述べた。


 7指標のうち、病床占有率、療養者数(369人)、直近1週間合計の新規感染者数(232人)の3指標は、最も高い「感染まん延期」となっている。


 県は、きょう14日に対策本部を開催し、新たな感染防止対策を発表する方針。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

2025年3月13日(木)9:00
9:00

各専門部が進捗状況報告

第39回トライ専門委全体会議   第39回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が12日、市役所で開かれた。各専門部の部長らが集まり、事務局から取り組み経過や地震・津波発生など緊急時の対応などの説明を受けた。大会副実行委員長の久貝順…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!