05/29
2023
Mon
旧暦:4月10日 先勝 丁 
産業・経済 社会・全般
2011年2月11日(金)9:00

たらまピンダで島おこし/多良間村山羊生産組合

「ふるさと百選」を報告


認定証を手にする諸見里会長(右)と下地村長=10日、多良間村役場村長室

認定証を手にする諸見里会長(右)と下地村長=10日、多良間村役場村長室

【多良間】多良間村山羊生産組合の諸見里朝仁会長が10日、村役場に下地昌明村長を訪ね2010年度「沖縄ふるさと百選」の受賞を報告した。


 下地村長は「村では06年から、たらまピンダ島おこし事業を導入し、ヤギによる島おこしに取り組んできた。生産組合の努力が認められて、大変喜ばしい」と祝福。
 今後に向けては「ブランドづくりに努め、島おこしの一翼を担っていただきたい。11年度は、と畜場の建設も予定している。生産組合の皆さんも一層頑張ってほしい」と激励した。
 多良間村山羊生産組合は、ヤギの増頭や改良に取り組んでいる。多良間一周マラソンでは、ヤギ汁を提供。昨年は第1回ピンダアース大会(ヤギの決闘)を開催するなど、「ふるさとづくり」の取り組みが認められた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!