04/27
2024
Sat
旧暦:3月18日 友引 庚 
社会・全般
2011年2月21日(月)9:00

ハンセン病と隔離の歴史学ぶ

宮古南静園 ボランティア講座


参加者はハンセン病と隔離政策などの歴史について学んだ=20日、南静園公会堂

参加者はハンセン病と隔離政策などの歴史について学んだ=20日、南静園公会堂

 宮古南静園ボランティア講座が20日、同園で開かれた。5月20~23日まで、名護市と宮古島市で行われる「2011ハンセン病市民学会」のプレ企画として実施。医学博士で神戸大学医学部非常勤研究員兼アイルランガ大学客員教授の和泉眞蔵博士が「社会医学の視点で見た日本の近代ハンセン病対策」と題して、ハンセン病と強制隔離政策の歴史について講話した。


 和泉博士は「らい菌は極めて病原性が弱いため、通常の防御免疫能を持つ多くの人には感染しても発病しない」と話し「日本や欧米ではハンセン病は事実上消滅した」と説明した。

 病原性が弱い感染症にもかかわらず、らい予防法による強制隔離政策が1996年まで続いたことについて、和泉博士は「80年代からWHO(世界保健機構)方式の多剤併用療法などの化学療法が普及した。この時期に、いわゆる専門家がとった行動の責任は大きい。これらの専門家が正しい行動をしていれば現在の日本のハンセン病は全く違う姿になっていた」と強く指摘した。

 さらに「およそ1世紀にも及ぶ日本のハンセン病対策の重大な過ちを教訓とし、感染症患者と共存する社会の在り方を考える努力が求められている」と結んだ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月21日(日)8:54
8:54

「宮古横丁」がプレオープン/観光スポットに期待

ホテルアートアベニュー 平良西里にあるホテルアートアベニュー(旧ホテル共和別館)の1階に、タイ料理など7店舗が入る「宮古横丁」が19日、プレオープンした。経済団体や観光団体など関係者らが盛大に開業を祝った。

2024年4月17日(水)8:58
8:58

専用ターミナルが完成/ビジネスジェット

CIQ施設も設置/下地島空港   三菱地所は、県が推進する下地島空港および周辺用地の利活用事業の一環として「下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営およびプライベート機受け入れ事業」の一つとして、下地島空港周辺にビジネスジェット専用施設「みやこ下…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!