12/12
2023
Tue
旧暦:10月29日 友引 癸 
政治・行政
2011年3月12日(土)9:00

前年比13億円の歳入減/市総務財政委員会

新年度一般会計予算案審議


11年度一般会計予算案の歳入について市当局から説明を受ける総務財政委員会=10日、市役所平良庁舎

11年度一般会計予算案の歳入について市当局から説明を受ける総務財政委員会=10日、市役所平良庁舎

 宮古島市議会(下地明議長)の総務財政委員会(真栄城徳彦委員長)は11日、市役所平良庁舎で2011年度一般会計予算案の歳入について審議を行った。歳入合計が10年度予算と比較し約13億円減となっていることについて市当局は規模の大きな事業が10年度で終了したことなどを主な要因と説明した。


 11年度一般会計当初予算の歳入合計は326億8000万円で10年度の340億2200万円から13億4200万円、割合にして39%の減となった。その理由について伊川秀樹財政課長は「葬祭場や製氷施設、公設市場、北小学校など学校施設整備など大規模事業の終了という事業量の変動に伴うものが最大の理由」と説明した。

 民生費国庫負担金の生活保護費負担金に関連して、生活保護の現状についてただした平良隆氏に対し譜久村基嗣福祉保健部長は、11年1月現在、697世帯が生活保護を受けていて10年4月と比較して64世帯増加していることを報告した。

 同委員会は14日に11年度一般会計予算の総務、企画、消防管轄の歳出について審議を行い、付託議案の採決を行う。

 文教社会委員会(垣花健志委員長)は11日、付託された陳情について協議。採決は一般会計予算と合わせ14日に実施する。経済工務委員会(嘉手納学委員長)は10日に採決を行い、付託議案をいずれも全会一致で承認した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!