03/20
2023
Mon
旧暦:2月29日 赤口 丁 
イベント
2011年7月24日(日)9:00

島の良さ全国へPR/宮古島夏まつり2011

新旧ミス宮古、たすき引き継ぎ


引き継いだたすきを掛けた第38代のミスと、1年間の仕事を終えた第37代のミスの計6人で記念撮影をするミス宮古発表会=23日夕、市公設市場前特設ステージ

引き継いだたすきを掛けた第38代のミスと、1年間の仕事を終えた第37代のミスの計6人で記念撮影をするミス宮古発表会=23日夕、市公設市場前特設ステージ

 毎年、宮古島夏まつりの中で行われているミス宮古発表会(主管・宮古島観光協会、同青年部)が23日夕、市公設市場前特設ステージで開かれた。第38代に選ばれたミスティダの根間あやのさん、ミスブーゲンビレアの瀬名波令奈さん、ミスサンゴ遠藤はるかさんが紹介され、第37代の3人からたすきの引き継ぎを受けた。


 「うりずん」をテーマに公募された緑を基調とした涼やかな新ユニホームに身を包んで登場した新ミスの3人。根間さんは「エコアイランドを県内外にPRしたい」、瀬名波さんは「マンゴーやモズク、泡盛などの特産品を伝えたい」、遠藤さんは「与那覇前浜ビーチなど島の景勝地をアピールしたい」と抱負を語った。

 1年間、宮古島のPRに尽力してきた第37代ミスティダの永山侑衣さん、ミスブーゲンビレアの下里千尋さん、ミスサンゴの砂川美乃さんは、新しい3人にたすきを引き継ぎ、ミス宮古としての仕事を終えると、集まった友人らからねぎらいの花束が贈られた。

 昨年に続き2年連続でミス宮古制服デザインに選ばれた服工房ぱれっとの上地三佐子さんへの表彰も行われた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月18日(土)8:57
8:57

23人が公認ガイドに/SUP協

講習会受講者を認定   宮古島スタンドアップパドル協会(長濱健治会長)の第3回SUPガイド認定講習会が16日、伊良部の佐和田の浜で開かれた。市内のマリン事業所のスタッフら23人が受講し、全員が公認ガイドに認定された。

2023年3月14日(火)19:25
19:25

【動画】「さんしんの日」、沖縄宮古民謡協会の皆さんを取材しました

「さんしんの日」に、沖縄宮古民謡協会の皆さんを取材しました。 参加者は約80名で大いに盛り上がりました! 島の文化を大切になさっています! 動画で楽しんでくださいね! (紙面は3月5日2面に掲載) HP記事はこちらです!

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!