09/27
2023
Wed
旧暦:8月12日 先勝 丁 
社会・全般
2011年8月9日(火)9:00

「核の怖さ語り継ぐ」/コープ宮古平和グループ主催

平良庁舎で原爆パネル展


原爆投下後の写真などを展示している広島・長崎原爆パネル展=8日、市役所平良庁舎1階ロビー

原爆投下後の写真などを展示している広島・長崎原爆パネル展=8日、市役所平良庁舎1階ロビー

 コープおきなわ宮古平和グループ(志萱ひろこ代表)主催の「広島・長崎原爆パネル展」が8日から市役所平良庁舎1階ロビーで開幕。会期は12日までで、主催者では「1人でも多くの人に見てもらいたい」と多数の来場を呼び掛けている。


 毎年、この時期に開催している恒例のパネル展で、原爆投下後の広島と長崎で撮影された写真や、投下直後の惨劇を描いた絵など、コープおきなわが作成したパネル40点を展示。平良庁舎を訪れた市民らは、原爆の怖さなどを伝えるパネルの前に足を止め、見入っていた。

 志萱代表は「私たちは3月11日以降、再び放射能の被害に直面している。宮古島から広島、長崎は遠く離れているが、せめて8月には写真を見て、原爆がどういうものだったのかを知り、被爆された人たちに思いを寄せて、核や放射能の怖さを語り継いでいきたい」と話した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!