06/10
2023
Sat
旧暦:4月22日 先勝 己 
社会・全般
2011年10月14日(金)9:00

振り込め詐欺を防ごう/宮古島署沖銀宮古支店

行員が声掛け訓練


被害者の説得に当たる行員ら=13日、沖銀宮古支店

被害者の説得に当たる行員ら=13日、沖銀宮古支店

 宮古島警察署(島袋令署長)と沖縄銀行宮古支店(儀間浩支店長)は13日、振り込め詐欺防止を目的とした声掛け訓練を実施した。行員らが連携して、架空請求詐欺の被害を防止する一連の流れを体験した。


 訓練は、アダルトサイトの利用料と偽って、金をだまし取る架空請求詐欺を想定して行われた。

 署員が演じる被害者役の不審な行動に窓口担当者が気付き、最初に声掛けした。さらに支援役の支店長代理に引き継ぎ、被害者の説得に当たった。かたくなに送金を求める被害者に対し、行員らは「被害事例集の内容と一致する。別室で落ち着いて話しましょう」と述べ、警察に相談することを勧めた。

 同署生活安全課の國仲治さんが被害の手口などを説明。「犯人は人に言えない内容で被害者を脅す。人目につかない場所で説得することが重要。皆さんの力で、被害を水際で防いでほしい」と呼び掛けた。

 この訓練は、特殊詐欺撲滅の取り締まり活動および予防活動の強化推進期間(今月14~30日)にちなんで実施された。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!