10/04
2023
Wed
旧暦:8月20日 先負 乙 
社会・全般
2011年10月19日(水)9:00

前泊さんに農水大臣感謝状/「統計の日」

漁業経営調査に長年協力


伝達式後、記念撮影する(左から)田港センター長、前泊さん、浜川組合長=18日、池間漁港

伝達式後、記念撮影する(左から)田港センター長、前泊さん、浜川組合長=18日、池間漁港

 沖縄総合事務局宮古島農林水産センター(田港朝明センター長)は「統計の日」の18日、池間漁協(浜川洋美組合長)で漁業経営調査に5年以上協力した前泊清繁さん(67)=同漁協組合員=に農林水産大臣感謝状を授与した。本年度の宮古からの受賞者は前泊さんのみ。


 漁業経営調査は、海面漁業経営体の財産状況、収支状況、操業状況などの経営体の経営実態を明らかにし、水産行政などの推進のための資料を整備するのが目的。漁業の担い手対策や経営改善対策に活用される。

 前泊さんは、大新丸(6・6㌧)の経営者で船長。操業時はマチ類やサメなどの水揚げ量も調査項目に記録。過去に沖縄総合事務局長感謝状を受けている。

 感謝状伝達式で、田港センター長は、前泊さんの協力を高く評価した上で感謝状を手渡した。

 前泊さんは「農林水産大臣感謝状をいただき、非常にうれしい。これからもできることは協力していきたい」と決意を新たにした。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!