10/14
2024
Mon
旧暦:9月11日 先勝 庚 
産業・経済
2012年4月3日(火)9:00

農林27号、宮古本島で人気/11-12年産キビ

伊良部、多良間は15号


 2011-12年産サトウキビの品種別実績が各工場のまとめで分かった。宮古本島内では農林27号の使用率が最も高く、沖縄製糖宮古工場、宮古製糖城辺工場とも総搬入量の3割を超えた。一方、宮古製糖伊良部工場と同多良間工場では農林15号が人気。伊良部は全体の66%、多良間では70%以上を占めた。平均糖度で見る品質は各工場とも農林15号が好成績だった。


 沖糖宮古の品種構成を見ると、農林27号が総搬入量の38・35%を占めた。宮古1号の17・06%、農林21号の12・85%が続いた。

 平均糖度は農林8号が最も高く14・53度。ただ、搬入量に占める割合は2・23%と低い。最も多かった農林27号は14・45度、使用率10%台の農林15号も14・51度と高糖度だった。沖糖管内ではすべての品種が14度を上回る品質だった。

 一方、宮糖城辺における農林27号の割合も32・3%と高い。農林21号が19・46%で続いた。以下、宮古1号の13・47%、農林15号の12・25%だった。

 品質は全品種が13度台と伸び悩んだ。最も高いのは農林15号の13・69度、農林27号は13・50度だった。そのほかの品種は13・5度以下となり、それぞれ基準糖度(13・2~14・4度)帯には達しているものの例年に比べると低糖度だった。

 宮糖伊良部管内のサトウキビは66・4%が農林15号だった。品質も15号が最も良く、平均糖度は15・13度だった。これに続く高糖度は農林25号の14・74度、農林27号は14・65度だった。

 宮糖多良間は、70・19%が農林15号。平均糖度も同品種が良く、13・73度で品種別最高の糖度だった。次に多く使用された品種が宮古1号。全体の2割を占めて平均糖度は13・67度。

 各工場の実績を品質別に見ると、沖糖と宮糖伊良部が比較的高糖度、宮糖城辺と同多良間が例年に比べて低糖度だった。同じ品種でも生産地によって差が出ていることも分かった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年10月12日(土)9:00
9:00

広島から初のチャーター便/JTA

ツアー客112人来島   日本トランスオーシャン航空(JTA)が運航する広島-宮古チャーター便が11日、宮古空港に到着した。ツアー客ら112人が2泊3日の日程で宮古観光を満喫する。同社によると11月は広島を含め4地域からチャーター便が就航するという。

2024年9月21日(土)9:00
9:00

地域クリエイターに学ぶ/商工会議所

講師に中村、安田さん/新商品開発セミナー   宮古島商工会議所は19日、地域クリエイターと一緒に考える特産品ブラッシュアップ&新商品開発セミナーを同所で開催した。中村美樹さん(クリエイティブファクトリー・パパラギ)、安田澄江さん(ミヤコブライド)らが…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!