11/30
2023
Thu
旧暦:10月18日 先負 壬 
社会・全般
2010年5月8日(土)22:21

GW、730人が来場/市体験工芸村 PR強化、修学旅行誘客へ

8つの工房でさまざまな体験ができる市体験工芸村(資料写真)

8つの工房でさまざまな体験ができる市体験工芸村(資料写真)

宮古島市体験工芸村にゴールデンウイーク(GW)期間中、約730人が来場したことが、市観光商工局のまとめで分かった。工芸村の安井球真村長は「予想より多い来場だった」と振り返った。
 来場者の内訳は▽陶芸300人▽木工140人▽チガヤ100人▽料理80人▽万華鏡60人▽貝殻30人▽藍染め・宮古織り20人-となっている。工芸村は昨年5月末に、新たな観光拠点として、市熱帯植物園にオープン。今年が初のGWを迎えた。
安井村長は「昨年はPR不足もあったが、今年は情報誌などに掲載された。期間中に雨が多かったのも来場者増につながったと思う」と分析した。
 市観光商工局の奥原一秀局長は「PR活動に力を入れ、活性化させたい。今後は修学旅行の誘客に取り組みたい」と話した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!