06/08
2023
Thu
旧暦:4月20日 大安 丁 
イベント 産業・経済
2012年4月27日(金)9:00

きょう主航路部の架設/見学会も開催

伊良部大橋・伊良部側


 県宮古土木事務所伊良部大橋建設現場事務所は、現在工事が進められている伊良部大橋の主航路部(銅橋)の伊良部側の架設を27日午後1時~同5時まで行う。合わせて市民を対象とした見学会もトゥリバー地区と牧山展望台でそれぞれ実施する。




 今回の工事は、箱桁(長さ140㍍、幅16.5㍍、重さ1500㌧)を大型クレーン船で吊り上げ、先に完成している橋脚部分に載せる作業。


 架設は伊良部側が終了後、天候が良ければ30日に平良側、5月15日には中央径間部に取りかかる予定。


 同事務所では6月中旬に、主航路部の銅橋3径間を溶接で接合することを祝う行事「閉合式」を行う予定だ。


 見学場所では県と施工業者が説明員を配置する。同事務所では「望遠鏡を持参すれば、より迫力ある架設状況が見られる」と話している。


 問い合わせは伊良部大橋建設事務所(電話73・9111)まで。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!