09/24
2023
Sun
旧暦:8月10日 大安 乙 
スポーツ
2012年6月6日(水)9:00

宮工・長濱がピン級でV/高校総体ボクシング

川満、比嘉は準優勝


ピン級で優勝した長濱(中央)とライトフライ級準優勝の川満(左)、フライ級準優勝の比嘉=5日、沖縄水産高校

ピン級で優勝した長濱(中央)とライトフライ級準優勝の川満(左)、フライ級準優勝の比嘉=5日、沖縄水産高校

 2012年度県高校総合体育大会ボクシング競技は5日、沖縄水産高校で各階級の決勝を行った。最軽量のピン級では宮古工業の長濱和良(3年)が沖縄尚学の与那覇大気を判定で下し優勝を決めた。ライトフライ級の川満俊輝(宮工2年)、フライ級の比嘉大吾(同)はいずれも準優勝となり、3選手は今月22日から長崎市で開催される九州大会への出場権を獲得した。団体順位は宮古工業が3位となった。


 昨年度の高校総体は準優勝だった長濱。今大会に向け1カ月間の合宿を行い、走り込みに力を入れてきた。優勝を果たし「最高にうれしい。自分のボクシングができた。決勝の相手とはこれまで1勝1敗だったので、絶対に勝つという気持ちだった」と振り返った上で、九州大会に向けては「九州大会では自分と同じタイプの選手が多い。自分のボクシングを貫き通せる練習をして、まずは1勝、そして上位を狙って頑張りたい」と抱負を語った。

 川満は沖縄尚学の當真和輝に、比嘉は同じく沖縄尚学の呉屋弘之に判定で敗れた。川満は「同じ2年生に負け悔しく、準優勝でも納得できない。九州大会では九州レベルのボクシングを勉強して強くなりたい」。比嘉は「打ち合いができなかった。ガードが甘く打たれ損の部分もあったので、しっかり練習してワン、ツーから入っていきたい。九州大会では一戦一戦を頑張っていきたい」と語った。

 同校ボクシング部の知念健次監督は「2年生の川満、比嘉と3年の長濱とで経験の差が出た。比嘉はあせってしまい減点2ポイントを取られたのが大きかった。川満は打って逃げるアウトボクサー対応が苦手。足が遅いので追えなくなってしまう。長濱は勝たなければという気持ちが出ていて良かった」と各決勝を振り返った上で「九州大会までに、従来通り走り込んで、技術面ではいろいろなタイプと練習試合をしたい。九州での目標はまず1勝」との考えを示した。

 バンタム級の松川允紀(宮工2年)は2回戦敗退、ライト級の下里守(同)は初戦敗退だった。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!