06/08
2023
Thu
旧暦:4月20日 大安 丁 
産業・経済 社会・全般
2010年7月26日(月)18:14

ゴーヤー販売額1億9500万円/単価高く前期比9%増

09年期作ゴーヤーの生産販売概況などが説明された報告会
09年期作ゴーヤーの生産販売概況などが説明された報告会

 JAゴーヤー専門部会(伊志嶺一之部会長)の2009年期作報告会が23日、JA地区本部2階大ホールで開かれた。出荷量は前期を下回ったが、単価が高く販売額は1億9500万円と前期を9%上回った。
 

 
栽培履歴管理など評価
 あいさつに立った伊志嶺部会長は「宮古のゴーヤーは、本土の消費者に認知され、高値傾向で推移している。生産者が品質向上に日々努力していることも好実績の要因」と分析。次期に向けては、各地区でばらつきのある反収の底上げに力を注ぐ方針を示した。

 
 出荷報告によると、09年期は452㌧を出荷し、販売額は1億9553万円。平均キロ単価は、前期を34円上回る432円となった。
 宮古島産ゴーヤーは共同選果や、農薬使用の記録など栽培履歴の徹底管理が評価されているという。

 
 10年期は宮古島産ブランド確立を視野に▽「定時・定量・定品質」出荷▽顔の見える産地構築-などに取り組む方針を示している。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!