12/11
2023
Mon
旧暦:10月29日 友引 癸 
社会・全般
2012年7月15日(日)9:00

法人認可で再スタート/おおぞら南保

充実発展祈念し祝賀会


子どもたちが元気いっぱいに和太鼓を披露し、盛り上げた=14日、おおぞら南保育所

子どもたちが元気いっぱいに和太鼓を披露し、盛り上げた=14日、おおぞら南保育所

 4月から認可法人保育園として新たにスタートした、平良のおおぞら南保育園(與那覇高枝園長、園児60人)で14日、認可祝賀会が開かれた。下地敏彦市長ら関係者が集い、今後の園児教育の充実発展を祈念した。


 おおぞら南保育所、あさひっ子保育園(仲間育子園長)、心愛保育園(砂川美恵子園長)は今年5月、県から社会福祉法人設立認書および保育所設置認可書の交付を受けた。交付に伴い、社会福祉おおぞら福祉会(與那覇春吉理事長)などが設立された。

 祝賀会のオープニンでは園児たちが新しい園歌「おおぞら南保育園(作詞與那覇高枝さん、作曲與那覇洋恵さん)」と和太鼓を披露。参加者らは、感動した様子で大きな拍手を送っていた。

 與那覇園長は「おおぞら南保育園は法的、社会的に認められた認可保育所として4月からスタートした。これも市の積極的な事業推進と関係者のご尽力によるもの。これからも地域に親しまれる保育園、地域に必要とされる保育園を目指し頑張りたい」と決意を新たにした。

 下地市長は「保育園は、生涯学習の基礎教育が出来上がる重要な場所であり、子どもたちをしっかり教育してもらいたい」と述べた。

 乾杯の音頭の合間には、卒園児や保育士らが踊りを繰り広げ盛り上げた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!