06/07
2023
Wed
旧暦:4月19日 仏滅 丙 
スポーツ
2012年10月27日(土)9:00

生徒13人が感動のゴール/光の村養護学校

3日間で200㌔走破


達成感とともにゴールする生徒ら=26日、市総合体育館前

達成感とともにゴールする生徒ら=26日、市総合体育館前

 光の村養護学校の第23回宮古島卒業旅行でトライアスロンに挑戦している同校高等部13人は26日、最終種目のランに挑戦。全員が達成感に満ちた笑顔でゴールし父母、教諭、ボランティアらと喜びを分かち合った。生徒たちは3日間で計200・195㌔を走破した。


 最終種目のランは午前6時30分に市陸上競技場をスタート。4グループに分かれて、ゴールを目指した。

 トップのAとBグループが午前11時30分ごろ、ゴールの市総合体育館前に姿を現すと、東保育所の園児たちが元気な踊りで後押しする中、生徒らは仲間と手をつないで勢いよくゴールに飛び込んだ。

 完走した生徒一人一人に名前を刻んだ記念メダルが贈られた。メダルを掛けられた生徒たちはあらためて完走を実感していた。

 畑中一刀君は「きょう1日楽しむことができた。これも先生方やボランティアの人たちのおかげ。とても良い思い出ができた」と力強く話した。

 完走した志田遼平君も達成感あふれる表情で「大変だったが頑張れた」と話し、母の美穂さんも「とても感激した。今回の挑戦で体力と精神が鍛えられ自信もついたと思う。これからは社会に役立つ大人になってほしい」と述べた。

 同校のトライアスロン挑戦は23回目。今回は、高知県の土佐自然学校から9人、埼玉県の秩父自然学校から4人の計13人が参加した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!