12/12
2023
Tue
旧暦:10月29日 友引 癸 
政治・行政
2013年3月30日(土)9:00

市職員43人が退職/宮古島市

市長がねぎらいの言葉


下地市長(前列左から6人目)、川満教育長(同7人目)、長濱政治副市長(同5人目)と記念撮影する退職者=29日、市平良庁舎

下地市長(前列左から6人目)、川満教育長(同7人目)、長濱政治副市長(同5人目)と記念撮影する退職者=29日、市平良庁舎

 宮古島市は29日、2012年度に定年などで退職する市職員43人に退職辞令を交付した。内訳は市長部局が29人、教育委員会が10人、消防本部、上下水道部、監査委員事務局、選挙管理委員会がそれぞれ1人。年度内に退職した職員を含むと退職者は52人となる。下地敏彦市長、川満弘志教育長、砂川享一消防長らが辞令と花束を手渡した。


 下地市長は「長きにわたり業務に励み、市政の運営に努力をしてもらいありがとう。この日を迎えてそれぞれ胸に思いはあると思う。市役所を卒業し、新しい形でいろいろな生活が始まると思う。健康に留意して、充実した人生を送ってほしい」とねぎらいと激励の言葉を述べた。

 退職者を代表して上地廣敏さんが「それぞれ、旧市町村で職員として採用され、この日を元気に迎えることができた。それも先輩や多くの市民の激励で迎えることができたと思う。これからは一市民として、市政発展のために最善を尽くしたい」とあいさつした。

 辞令交付式後、退職者は下地市長、川満教育長らと市平良庁舎で記念写真に収まった。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!