09/22
2023
Fri
旧暦:8月8日 先負 癸 
政治・行政
2013年5月10日(金)9:00

交流都市を行政視察

室蘭市の市議会会派 「市民ネット・むろらん」


長濱副市長(左から2人目)を表敬訪問する水江会長(右から3人目)ら「市民ネット・むろらん」所属の議員ら=9日、市役所平良庁舎

長濱副市長(左から2人目)を表敬訪問する水江会長(右から3人目)ら「市民ネット・むろらん」所属の議員ら=9日、市役所平良庁舎

 宮古島市の交流都市である室蘭市の市議会会派「市民ネット・むろらん」(水江一弘会長)所属議員5氏が8日夕、行政視察のため来島。9日には市役所平良庁舎に長濱政治副市長を表敬訪問した。


 1998年の交流都市締結以降、両市の小学生が相互に訪れるなど子どもたちによる南北交流が行われていて、昨年7月に開催された室蘭市開港140年・市制施行90周年記念式典には下地敏彦市長が参加した。

 平良庁舎を訪れた水江会長らは、昨年の記念式典への下地市長に謝意を述べるとともに、「(室蘭の)喜門岱小学校が宮古島と交流させてもらうなど、よい体験をさせてもらっている」と語った。長濱副市長は、子どもたちの交流だけでなく、経済交流も行いたい考えを示した。

 副市長表敬後、水江会長らは地下ダム資料館や宮古島メガソーラー実証研究設備、バイオエタノール製造施設などを視察した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!