03/22
2025
Sat
旧暦:2月23日 赤口 庚 
社会・全般
2013年10月27日(日)9:00

「九条の碑」にペンキ/カママ嶺公園

警察に被害届け提出へ


何者かによって黄色いペンキが吹きかけられた「九条の碑」=26日、カママ嶺公園

何者かによって黄色いペンキが吹きかけられた「九条の碑」=26日、カママ嶺公園

 カママ嶺公園にある「日本国憲法九条」の碑に26日、黄色いペンキが吹きかけられているのが見つかった。同碑を建立した「みやこ九条の会」の関係者が「碑を見たい」という人を案内した際に発見し、同会の三浦春彦事務局長が、同日午後3時ごろ被害を確認した。

 三浦事務局長は「碑には沖縄戦の悲惨さを2度と繰り返さないという強い思いで『非戦の誓い』と記されている。その碑にこのような行為をするのは断じて許せない」と強い口調で述べた。

 同碑は2007年6月23日に「宮古憲法九条の碑建立実行委員会」が、市民から寄付を募り同公園に建立した。同日に除幕式が行われ、宮古島市に寄贈された。

 三浦事務局長は週明けの28日にも、管理する市の担当課に被害届けを警察に提出するよう要請する。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!