05/30
2023
Tue
旧暦:4月11日 友引 戊 
イベント
2014年1月26日(日)9:00

本番前に最終通しけいこ/市こども劇団

最終通しけいこで演技する劇団員たち=25日、マティダ市民劇場

最終通しけいこで演技する劇団員たち=25日、マティダ市民劇場

 「宮古島市こども劇団」第1回オリジナル創作劇「はしり星にのって~あの空となり海となり~」(主催・宮古島市、市教育委員会)がきょう26日、午後1時からと同4時からの2回、マティダ市民劇場で上演される。本番を翌日に控えた25日、劇団員たちは最後の通しけいこを行った。

 同作は、現代の宮古島が舞台。偶然、ウリガー(降り井)に居合わせることになった小学生から高校生までの少年少女たちが、100年に1度の大流星群が降る時刻に昔の宮古島の人に出会う-というストーリー。いずみ凛作。杉本孝司演出。

 同劇団には現在30人が在籍していて、今公演では26人が役者として出演、4人が裏方として舞台を支える。

 最後の通しけいこは、本番と同じセットが組まれたステージで行われ、子供たちの演技や立ち位置などを劇団の指導陣やスタッフらが確認した。

 各公演の開場時間は開演30分前で、上演時間は1時間30分。入場料は全席自由で500円。満席になり次第、入場受付を終了する。演出の都合上、乳幼児、未就学児は入場できない。

 問い合わせはマティダ市民劇場(電話72・9622)まで。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!