07/11
2025
Fri
旧暦:6月17日 仏滅 辛 
社会・全般
2014年7月16日(水)9:00

平良中心地に不法投棄/食器類やテレビなど

雑草の中から続々と出てきた不法投棄されたごみ=15日、平良下里

雑草の中から続々と出てきた不法投棄されたごみ=15日、平良下里

 平良下里の駐車場の一角で15日、不法投棄されたごみが見つかった。ごみは食器類や衣服などの生活用品のほかテレビやゴルフバッグも捨てられており、見つけた人は「こんな場所に不法投棄する人がいるのか」とびっくりした様子だった。

 現場は、通称「ガングリユマタ」と呼ばれる交差点から、カママ嶺公園に向かう道路のそば。住宅密集地で交通量も多い。

 以前は民家だったが、現在は更地にされて駐車場として利用されている。

 地主から土地を借用している人が雑草の刈り取りを行うと、不法投棄されたごみが続々と出てきたという。

 宮古島署の署員と市環境衛生課、宮古福祉保健所の職員が現場を確認した。

 市環境衛生課によると、現場は私有地なので市が撤去することは出来ないと言い「看板を設置するとともに定期的なパトロールを実施するなど対処していきたい」と話している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!