06/17
2025
Tue
旧暦:5月21日 先勝 丙 
社会・全般
2014年8月26日(火)9:00

藤村氏が取締役に復帰/宮古テレビ株主総会

取締役会で社長就任へ

 宮古テレビは24日の株主総会で、前会長の藤村明憲氏(64)を取締役に復帰させることを承認した。また、同社の創業者で旧平良市助役を務めた赤嶺一成氏(75)を取締役にすることも決めた。近日中に開かれる取締役会で藤村氏を代表取締役社長、赤嶺氏を取締役相談役に正式決定する。

 一方、昨年9月の株主総会で藤村氏を解任するとともに業務上横領の疑いで刑事告訴した同社の與那覇昇社長、砂川健次専務、下地一雄常務はそれぞれ任期満了に伴い退任した。

 同社に告訴された藤村氏は今年7月に不起訴処分となった。

 取締役に復帰した藤村氏は25日、宮古毎日新聞社の取材に「会長解任後の1年間、社の内外に不安や不信感を与えてしまった。公平公正、地域社会に貢献するというマスコミの使命を自覚し、信頼回復に努めていきたい」と述べた。

 取締役相談役に就任予定の赤嶺氏は「会社はチームワーク、チームプレーでパワーを出すのが大事。社員が常日ごろから何を求めているか、さまざまな意見を聞き明朗闊達な職場作りに努めたい」と話した。

 同社は1977年6月13日に宮古島有線テレビとして設立し、翌78年5月に開局した。1988年11月に現在の宮古テレビに社名変更。サービスエリアは宮古島市、多良間村で加入世帯は今年7月末で1万7034世帯。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!