12/07
2023
Thu
旧暦:10月24日 先負 戊 
社会・全般
2014年12月9日(火)9:00

功労者へ表彰伝達/更生保護女性会設立記念祝賀会

更生保護活動が評価され表彰された会員の皆さん=8日、市内ホテル

更生保護活動が評価され表彰された会員の皆さん=8日、市内ホテル

 宮古更生保護女性会(砂川芳子会長)の2014年度の設立記念日祝賀会と表彰伝達式が8日、市内ホテルで行われた。多くの会員が集い、設立41年(1973年12月設立)を祝うとともに更生保護活動の一層の充実を決意した。また、14年度の功労者に関係団体からの表彰・感謝状を伝達してその活動をたたえた。

 はじめに砂川会長があいさつし、朝のあいさつ運動や交通指導、美化活動、本の読み聞かせ等に取り組む会員の活動を高く評価して1年の労をねぎらった。

 その上で「『地域の子供は地域で守ろう』を合い言葉に、あすを担う青少年が元気ではつらつと毎日を暮らせる環境づくりに努めていきたい」と述べ、活動の充実を呼び掛けた。

 この後会員らに表彰状や感謝状を伝達。砂川会長が花束を添えて贈呈した。

 受賞者を代表して兼島恵美子さんが「私一人ではなく会長や会員、地域の皆さんのおかげでいただいた賞だと思っている。賞の重みを感じながら、これからも皆さんと一緒に歩んでいきたい」と決意を語った。

 下地敏彦市長は来賓祝辞で宮古更生保護女性会の活動を高く評価。「宮古島市としても、皆さんと連携を深め、犯罪のない安全、安心の街づくりに取り組んでいきたい」と述べた。

 この後開かれた祝宴では会員らが華やかな踊りを披露し、設立記念日の祝いと表彰伝達式に花を添えた。

 表彰・感謝状の伝達を受けた会員は次の通り。

 九州地方更生保護女性連盟会長表彰=砂川芳子▽九州地方更生保護委員会委員長感謝状=下地初江、島尻郁子▽那覇保護観察所長感謝状=與那嶺洋子、兼島恵美子、新城初子、上地景子、岸本和子▽那覇保護観察所長感謝状・民間協力者=久田流根間幸子舞踊研究所▽沖縄県更生保護女性連盟会長表彰=森田美津子、根間幸子、川満朝子、平良幸子▽宮古更生保護女性会長感謝状=砂川ナツ子


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!