09/27
2023
Wed
旧暦:8月12日 先勝 丁 
スポーツ
2015年1月24日(土)9:00

「やるぞ2連覇」/沖縄一周駅伝に出発

きょう号砲、選手団結束


狙うは大会連覇と女子優勝。選手団が気持ちを一つにして出発した=23日、宮古空港

狙うは大会連覇と女子優勝。選手団が気持ちを一つにして出発した=23日、宮古空港

 「やるぞ2連覇」-。県知事杯第38回沖縄一周市郡対抗駅伝競走大会は24、25の両日、沖縄本島を一周する30区間287・7㌔で行われる。前回優勝の宮古島市は選手層が厚く連覇に向けて視界は良好だ。池間啓貴監督は「走力は前回以上で2連覇は十分狙える」と意欲。23日に出発した選手団は「総合連覇と女子優勝のニュースを宮古島に届けたい」と決意した。レースは24日午前7時号砲、2日間にわたって14市郡の代表が健脚を競う。

 宮古島市は前回、那覇市や国頭郡との激しいトップ争いの末、25年ぶりの優勝を飾った。2位那覇市とはわずか12秒差だった。

 今回もこの3市郡を中心にレースが展開されるものとみられる。先行逃げ切りか、後半の追い込みか。走力同様に選手配置と情報戦がカギを握るレースだ。

 宮古島市はエース與那嶺恭兵を筆頭に、岩田健、児玉明紀、主将の黒島昌樹ら一般の力が充実。東海大の瑞慶覧伸哉、沖国大の仲間樹の走りも堅実だ。宮高の香村大貴ら高校生も強い。

 女子は実業団に所属する仲間千華の走りに内外の注目が集まる。実業団駅伝でも結果を残しており、今大会でも活躍が期待される。

 池間監督は「走力は前回以上なので、十分2連覇を狙える」と意気込む。その上で「初日の前半をどう乗り切るかが一つのキーポイント」と話し、高校生の層が厚い国頭郡を意識。「初日は国頭に差を広げられないようにしたい。2日目は自信がある」と話した。

 23日の出発式で黒島主将は「『1秒でも前に』という気持ちでたすきをつなぎたい。心を一つにして2連覇を達成する」と話し、連覇に強い意欲を示した。

 宮古島市陸上競技協会の立津辰雄会長は「『やるぞ2連覇』を合い言葉にこれまで頑張ってきた。宮古代表選手という誇りを胸に全力を尽くしてほしい。総合優勝と女子の部の優勝を勝ち取ろう」と激励した。

 同協会の多良間勉副会長は「25年ぶりの優勝は多くの人に感動を与えた。今回も多くの宮古の人が皆さんの活躍を期待している」などと話し、与えられた区間を全力で駆け抜けるようエールを送った。

 レース初日は奥武山陸上競技場から国頭郵便局前までの16区間159・4㌔で争う。2日目は同郵便局から南下、14区間128・3㌔をつなぎ、奥武山陸上競技場でゴールする。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!