04/01
2023
Sat
旧暦:2月11日 赤口 己 
スポーツ 教育・文化
2010年10月11日(月)9:00

「心理的限界を伸ばせ」/ラグビー講演会

林敏之さん(元日本代表)が講話

ラグビーを通して経験したこと、魅力的な人たちとの出会いなどを講話した講演会=10日、響和楽器

ラグビーを通して経験したこと、魅力的な人たちとの出会いなどを講話した講演会=10日、響和楽器

 ラグビー日本代表を13年間務めた林敏之さん(NPO法人ヒーローズ理事長)を講師に迎えた講演会(主催・宮古ラグビーフットボール協会)が10日、響和楽器ホールで行われた。2年前にも宮古に訪れ、宮古高校ラグビー部の指導を行った林さんは講演で、同校ラグビー部の部員や同協会の会員らにこれまでの体験談を交えながら夢、目標を持って前進することの大切さを訴えた。


 林さんは「人間には生理的な限界と心理的な限界がある。生理的な限界の前に『もうだめだ』と思う心理的な限界が来る。大切なことは真剣に練習に取り組むこと。練習に集中して取り組み『だめだ』と思う心理的な限界を伸ばせば、生理的な限界も伸びる」と訴えた。


 この日の午前中は、城辺陸上競技場で宮古高校ラグビー部への指導を行った。
 宮高ラグビー部に対して林さんは「2年前に比べてもチームになってきている。花園を目指してそれぞれがしっかり自分の役割を理解し、責任を全うしたプレーをしてほしい」と呼び掛けた。

 林さんは、徳島県立城北高校のラグビー部時代からその高い素質が注目され、同志社大学を経て神戸製鋼所に入社し、7年連続日本一にも貢献した。また、日本代表でも13年間活躍した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!