10/01
2023
Sun
旧暦:8月16日 大安 辛 
政治・行政
2015年12月16日(水)9:04

幼稚園預かり保育の拡充検討/多良間村議会12月定例会開会

一般質問に5人登壇


多良間村議会12月定例会が開会。一般質問で答弁する伊良皆光夫村長=15日、多良間村議会議場

多良間村議会12月定例会が開会。一般質問で答弁する伊良皆光夫村長=15日、多良間村議会議場

 【多良間】多良間村議会(森山実夫議長)12月定例会は15日開会し、一般質問が行われた。池城三千雄教育長は、保育所での4、5歳児預かり保育の拡充について、「現在の保育所は3歳児までの保育ということで建設されており、部屋の不足や保育士の確保が課題」としながらも「幼稚園で午後からの預かりができないかどうか、村長と相談し次年度から進めていきたい」と前向きに取り組む考えを示した。羽地隆憲氏への答弁。

 多良間島は、昔から子供は地域で見守り子育てをするという習慣があるが、生活環境の変化から共働きの家庭が増え、地域で見守るという習慣が段々と薄れてきているという。

 村内には学童もないことから、子供が安心して過ごす居場所の確保と、共働き夫婦への子育て支援が課題となっている。

 羽地氏は「幼稚園児同士で海岸近くにいるのが目撃されている。交通面でも危険な事故が起きている」と指摘し、村に対し早急な検討を促した。

 就航予定の多良間-石垣航空路線の搭乗率確保について伊良皆光夫村長は「搭乗率の確保ができなければ赤字は県、村の負担になっている。村民の利便性を考え、運航当初の運賃の改正を検討している。新聞やチラシ、インターネットなどでのPRに努めていきたい」と話した。豊見山正氏への答弁。

 この日の一般質問には5人が登壇した。

 16日は提出議案への審議が行われる。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!