06/08
2023
Thu
旧暦:4月20日 大安 丁 
社会・全般
2015年12月18日(金)9:02

保育園長らがプレゼン/保育士合同就職説明会

本島の学生らが参加


各園のプレゼンを聞く参加者たち=17日、市役所平良庁舎

各園のプレゼンを聞く参加者たち=17日、市役所平良庁舎

 県保育士・保育所総合支援センター主催の「保育士合同就職説明会in宮古島」が17日、市役所平良庁舎で開かれた。保育士を目指す沖縄本島の学生ら16人が参加し、宮古島の公立、法人保育園の代表らから各園の特徴や待遇などについてのプレゼンテーションを聞いた。

 参加者たちは15日に来島し、16日まで保育所見学などを行ってきた。説明会に先立ち、市児童家庭課の濱川勝課長が「保育士は全国的に不足していて宮古島でも不足している。確保して待機児童を解消したい。これから各園がプレゼンを行うが、ぜひ宮古島で働いて、宮古島の子供の健全育成に力を貸してほしい」と呼び掛けた。

 説明会では各園代表らが園の特徴や保育方針などをアピールした。プレゼン終了後は参加者が興味を持った園のブースで勤務条件や待遇などより詳しい説明を聞いた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!