07/08
2025
Tue
旧暦:6月14日 先勝 戊 
スポーツ
2016年2月19日(金)9:02

宮古勢が上位独占/県小学生卓球

高学年の団体、個人制す


県小学生卓球で大活躍した男子の卓将会と女子の宮古島南星TCのメンバー=17日、宮古島南星卓球クラブ

県小学生卓球で大活躍した男子の卓将会と女子の宮古島南星TCのメンバー=17日、宮古島南星卓球クラブ

 今月14日に沖縄市の県総合運動公園体育館で行われた卓球の第35回県小学生大会で、宮古勢は高学年(5、6年生)で圧倒的な力の差を見せつけて、男女とも団体を制したほか、個人の部も男子は牧志侑武(卓将会)、女子は宮國悠乃(宮古島南星TC)がそれぞれ制した。

 17日に宮古島南星卓球クラブで報告会が行われ、男子の団体と個人の部を制した牧志は「厳しい試合もあったが優勝できてとてもうれしい。今年は県大会で優勝し、さらに全国でも目標のベスト16位入りを目指したい」と感想を述べた。

 同様に女子の団体と個人の2冠に輝いた宮國も「大会はとても楽しかった。優勝できて安心している。今年は沖縄だけでなく全国大会でも活躍できるよう頑張りたい」と笑顔で答えた。

 また、高学年女子の個人戦は同じ南星TCの砂川風子が準優勝した。

 男子の高学年団体戦を制した卓将会のメンバーは、牧志のほか、兼島幸祐、本村凌の3人。

 女子の高学年団体戦を制した宮古島南星TCのメンバーは、宮國、砂川、池間夢良、喜久山愛の4人。

 南星TCの池間祐治監督は「年々、沖縄本島のレベルも上がってきているがまだ、宮古勢の方が力は上。今年は県大会を制して全国大会でも活躍できる力をつけていきたい」と話した。 そのほか、女子の低学年の部でも砂川藍衣(宮古島南星TC)が準優勝を果たしている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!