04/01
2023
Sat
旧暦:2月11日 赤口 己 
イベント
2016年6月6日(月)9:01

エイサー演舞を楽しむ

オリオンツアー会社企画/市内ホテル


エイサーの演舞が披露され、参加者らは思う存分に楽しんだ=4日、市内ホテル

エイサーの演舞が披露され、参加者らは思う存分に楽しんだ=4日、市内ホテル

 宮古島などへ旅行送客を展開するオリオンツアー(本社・東京、浅見和晶社長)は自社設定の「オリオンの日(6月4日)」に合わせ、市内のホテルで4日、「オリオンの日in宮古島・ウエルカムパーティー」を開催した。東京、名古屋、関西、福岡からツアー客約160人が参加。夕方のパーティーでは、琉球國太鼓宮古支部によるエイサーの演舞や大物マグロ解体ショー、ビンゴ大会などを楽しんだ。日中は美しい青い海や車で通行無料の三つの大橋(伊良部、池間、来間)を渡って満喫していた。

 同社の米谷克美第一事業部長は「宮古島での『オリオンの日』イベントは今年で13回目。宮古島での観光は人気があり、なんと言っても市民の人柄や人情だ。ツアー客にはリピーターが多く、宮古島の人気ぶりを表している」と笑顔で語った。

 同社は1976(昭和51年)に設立。現在は名古屋・大阪・福岡の各営業所で事業を展開する。2015年9月決算の売上高は106億円。

 年間を通して北海道や信州などのほかに、屋久島、沖縄本島、久米島、宮古島にツアーを送客し、地域の観光経済に貢献している。

 米谷さんは「宮古島観光の魅力の一つは住民の明るい人柄と思いやりの人情」と高く評価した。

 パーティーには日本航空、日本トランスオーシャン航空などの関係者らが招待され、和気あいあいと交流を深めていた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!