03/22
2023
Wed
旧暦:2月1日 友引 己 
政治・行政
2016年9月1日(木)9:05

定住促進条例を審議/多良間村臨時議会

住宅の設備管理で


この程完成した多良間村定住促進住宅5部屋=8月30日、多良間村塩川

この程完成した多良間村定住促進住宅5部屋=8月30日、多良間村塩川

 【多良間】多良間村の臨時議会(森山実夫議長)が8月29日開催され、財産の取得について議案審議が行われた。取得目的は県特定地域経営支援対策事業機械購入(小型ハーベスター一式)で、全会一致で可決された。また、多良間村定住促進住宅の設備及び管理に関する条例の制定について議案審議が行われた。

 条例では、入居者の資格は▽本村に定住するため、住宅を必要とするI・Uターン者や特殊資格者らであること▽本村の福祉、教育、商工、農林水産業の振興、村の活性化に寄与するI・Uターン者や特殊資格者であること-などが審議された。

 入居の期間については▽入居できる期間は、特殊資格者としての任務が終了した時、または10年間とする。

 入居者申し込みおよびその決定は、定住促進住宅に入居資格を有する者で、入居しようとする者は、定住促進住宅入居申し込み書、所得証明書と住民票を添付して申し込む▽定住促進住宅の入居申し込みをした者を入居者として決定したときはその者に決定通知を出す。

 また、家賃の決定および変更については▽定住促進住宅の毎月の家賃は1万5000円とする-と可決された。

 この多良間村定住促進住宅についての申込受付開始などについてはまだ決定していない。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!