06/08
2023
Thu
旧暦:4月20日 大安 丁 
政治・行政 社会・全般
2017年5月8日(月)9:05

狂犬病予防注射始まる/宮古島市

飼い主に積極呼び掛け/6月末までの日曜に実施


初日から多くの飼い主が訪れ、愛犬に狂犬病の予防接種を受けさせた=7日、市役所平良庁舎

初日から多くの飼い主が訪れ、愛犬に狂犬病の予防接種を受けさせた=7日、市役所平良庁舎

 市の2017年度狂犬病予防集団注射が7日からスタートした。6月25日までの毎週日曜日、計11カ所で実施される。初日は平良久貝、松原、馬場、腰原などの地区を対象に平良庁舎地下駐車場で行われ、飼い主に連れられた犬たちが不安そうな面持ちで予防注射を受ける姿が見られた。

 予防注射の料金は登録料を含む新規が6200円、継続は3200円。飼い主には狂犬病予防法に基づいて犬の登録と毎年1回の予防注射などが義務付けられていることから、担当する市環境衛生課では飼い主に対し義務を履行するよう呼び掛けている。

 飼い主の中には、注射におびえる愛犬に「大丈夫だからね」「すぐ終わるからね」などの言葉を掛ける姿も見られた。 

 狂犬病は、狂犬病ウイルスを保有するイヌ、ネコおよびコウモリを含む野生動物に咬まれたり、引っ掻かれたりしてできた傷口から侵入する人獣共通感染症。

 世界保健機関(WHO)によると、全世界で毎年3万5000人~5万人が狂犬病によって死亡しており、台湾では2013年に52年ぶりに発生が確認されている。

 同課によると、予防注射は対象区域以外の場所でも、はがきを持参すれば接種は可能とし、積極的な接種を呼び掛けている。

 今後の実施日と時間、会場、担当獣医は次の通り。

 【5月14日】午前9時~同10時=野原越公民館▽午前10時30分~同11時30分=旧西原公民館(赤嶺獣医科医院)
 【同21日】午前9時~同10時30分=狩俣集落センター▽午前11時~正午=池間公民館(宮里動物病院)
 【同28日】午前9時~正午=市役所平良庁舎西側地下駐車場入口(宮里動物病院)
 【6月4日】午前9時~同11時30分=市役所下地庁舎前(麻布十番犬猫クリニック)
 【同11日】午前9時~同10時30分=前里添多目的センター▽午前11時~正午=市役所伊良部庁舎前(宮里動物病院)
 【同18日】午前9時~同11時30分=市役所上野庁舎前(赤嶺獣医科医院)
 【同25日】午前9時~同11時30分=市役所城辺庁舎前(赤嶺獣医科医院)


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!