2012年12月11日のニュース一覧
2012年12月11日(火) 09:00 [政治・行政]
今月の審問で調停成立へ/市議会質疑
海中公園工事 水質汚濁原因裁定申請
2012年12月11日(火) 09:00 [地域・暮らし]
福祉社会の実現など訴え/宮古地区老人クラブ大会
2012年12月11日(火) 09:00 [社会・全般]
下地ヒロ子さんに贈呈/沖縄コロニー大賞
離島在住者では初の受賞
【那覇支社】障害者の社会的自立支援事業に取り組む社会福祉法人沖縄コロニーの創立40周年を記念して創設された「沖縄コロニー大賞」(主催・同実行委員会)に下地ヒロ子さん(57)=市平良字下里=が選ばれ9日、那覇市のホテルで、大賞贈呈式と記念祝賀会が催された。同賞は障害者の自立への努力や社会、文化、芸術等の活動が顕著な人にスポットを当て顕彰するもの。同賞の贈呈は1996年から始まり、今回で17回目を数えるが、離島在住者では下地さんの受賞が初めてとなった。
2012年12月11日(火) 09:00 [産業・経済]
年間販売額26億2000万円/12年肉用牛競り実績
子牛38万円の高値/全体の取引頭数は324頭減
2012年最後の12月肉用牛競りが9日、宮古本島と多良間島で開かれ、宮古地区における同年の販売実績がまとまった。子牛1頭平均価格は、38万6371円と前年より1万9699円高く、農家にとって明るい1年となった。一方、取引頭数は農家の高齢化に伴い、前年と比べ324頭少ない6618頭。全体の販売額(成牛含む)は、取引頭数が減っても子牛が高値だったため、前年を1366万円(0・5%)上回る26億2898万円となった。
2012年12月11日(火) 09:00 [産業・経済]
韓国から初のチャーター便
来年2月ゴルフ客170人/ツアー商品づくりで来島
来年2月8日に韓国からチャーター便で170人のゴルフツアーを宮古島に送るロッテ観光ソウル本店のイー・ソンヨン次長らが、ツアー商品づくり調整のため8日に来島。3日目の10日は、市役所や観光協会を訪問後、本社を訪れた。韓国からのチャーター便就航は初めて。ロッテ観光は、冬場のゴルフツアーは今回だけでなく、継続したいと意欲を見せている。
2012年12月11日(火) 09:00 [政治・行政]
期日前5日間で1000人/宮古島市
衆院選 前回同期間の半数
【那覇支社】県選挙管理委員会は10日、第46回衆議院議員選挙(小選挙区)の期日前投票の中間状況を発表した。宮古島市の公示翌日の5日~9日までの5日間の投票者数は1000人(男性488人、女性512人)にとどまっており、全有権者数(4万3023人)の2・3%。前回衆院選の同期間を1003人下回っている。多良間村は41人で、有権者数(922人)の4・5%となっている。期日前投票の受付は15日まで。市役所平良庁舎1階ロビーと多良間村役場で行われる。時間は午前8時30分~午後8時まで。伊良部島では12日~14日まで、同庁舎1階会議室で午前8時30分~午後5時まで行われる。