2015年4月24日のニュース一覧
2015年4月24日(金) 09:00 [教育・文化]
高齢者が舞踊など学ぶ/市長寿大学平良地域開講式
講師に委嘱状交付
2015年度宮古島市長寿大学平良地域(主催・社会福祉協議会)の開講式と講師への委嘱状交付式が23日、市平良老人福祉センターホールで開催された。舞踊、書道、大正琴と三味線の各部門を担当する講師に委嘱状が社協の垣花義一会長から交付された。講座は5月から翌年の3月まで。
2015年4月24日(金) 09:00 [政治・行政]
担当に國仲、高吉氏指名/議会改革調査特別委
事務局と条例素案策定へ
2015年4月24日(金) 09:00 [産業・経済, 社会・全般]
総事業費74億円超/宮古製糖多良間工場
多良間村(伊良皆光夫村長)は22日夕、村コミュニティー施設で宮古製糖多良間工場の新工場建設に向けての住民説明会を開いた。村が事業主体となり、今年度から2年間かけて建設に着手することから、住民に対し広く周知を図った。住民らは、島の基幹産業であるサトウキビのさらなる振興・発展に期待を寄せていた。
2015年4月24日(金) 09:00 [地域・暮らし, 社会・全般]
元気いっぱいこいのぼり/社協城辺支所掲揚式
園児とお年寄りが交流
5月の児童福祉月間を前に、市社会福祉協議会城辺支所(下地信広支所長)は23日、市城辺社会福祉センター駐車場でこいのぼり掲揚式を行った。
2015年4月24日(金) 09:00 [産業・経済]
新会長に池村洋輝さん/就農青年クラブ連絡協総会
宮古地区就農青年クラブ連絡協議会(宮平浩幸会長)の定期総会が23日、宮古農村青少年教育センターで開かれ、2014年度収支決算など3議案を承認した。任期満了に伴う役員改選で、会長に池村洋輝さん(35)、副会長に砂川寛希さん(33)を選出した。任期は1年。
2015年4月24日(金) 09:00 [産業・経済]
「目指せ!生産量38万㌧」/さとうきびの日イベント
緑肥のヒマワリを播種/関係者が早期達成誓う
2015年4月24日(金) 08:55 [はばたけあすの顔]
勉強頑張るぞ/平良第一小学校1年1組
男子12人、女子15人
新一年生たちは新しい教科書が入ったピカピカのランドセルを背負って、登校するようになった。平良第一小学校(乾邦夫校長)の1年1組の子供たちは「友達と仲良く遊びながら、勉強も頑張るぞ」と張り切っている。