2020年5月16日のニュース一覧
2020年5月16日(土) 09:00 [地域・暮らし]
21日、自粛要請解除へ/島またぐ往来は当面自粛
新型コロナ対策で玉城知事
【那覇支社】政府が沖縄を含む39県で新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言を解除したことを受け15日、玉城デニー知事は県庁で会見を開き、県民や事業者に対する休業や活動自粛要請を21日から全面解除すると発表した。
2020年5月16日(土) 08:59 [社会・全般]
感染ゼロ、15日連続 新型コロナ/県「新生活様式、定着を」
【那覇支社】県は15日、新型コロナウイルスのPCR検査を41人について行った結果、新たな感染者はいなかったと発表した。新規感染者ゼロは15日連続。県関係での感染確認は143人のままとなった。
保健医療部の糸数公保健衛生統括監は、大型連休後半に来沖した観光客の中に感染者がいた可能性もあるとして、「20日まではしっかり警戒しようという段階」との認識を示した。
県は、県民に対し、外出時の「3密」(密閉・密集・密接)回避やマスクの着用、うがいや手洗いを実践するよう呼び掛けるほか、「政府が示した『新しい生活様式』を身に付けてほしい」とも強調している。
15日現在の入院患者数は15人(うち重症4人)、入院勧告解除が122人。亡くなった人は6人。
2020年5月16日(土) 08:58 [地域・暮らし]
「誘客効果が高い」/スカイマーク今秋運航
下地島・羽田線で市長
スカイマークによる下地島空港と羽田空港を結ぶ路線が10月にも開設されることを受け、下地敏彦市長は15日、市役所平良庁舎で会見し、「新型コロナウイルス感染症でほとんどの業界で損失が発生している中での新規路線決定は未来へ向けた明るいニュース」と喜び、羽田空港乗り入れについては「宮古島にとって誘客効果が高い」と評価した。運航するスカイマークについても「宮古島になじみがある」と話した。 (全文を表示…)