2010年7月20日のニュース一覧
2010年7月20日(火) 14:42 [イベント, 地域・暮らし]
勇壮なクイチャーで魅了/うえのダンケフェスト
夏の夜に熱気、4000人が満喫 のど自慢、ビールうま飲みなど盛況 夏の祭典「うえのドイツ文化村ダンケフェスト2010」(主催・宮古島市、博愛国際交流センター)が18日午後、同文化村で行われた。市民や観光客ら約 4000人(主催者発表)が参加。宮国クイチャーの勇壮な舞いや琉球國祭太鼓宮古支部の力強い演舞、愛(かな)×愛(かな)のミニライブなど多彩なイベントを心行くまで満喫した。 (全文を表示…)2010年7月20日(火) 14:40 [スポーツ, 教育・文化]
久松中が男女総合優勝/県夏季中学陸上競技
久松中創立以来初の快挙 【那覇支社】第30回県夏季中学校陸上競技大会が18、19の両日、沖縄市陸上競技場で行われ、学校対抗で久松中学校(平良ヒロ子校長)が男女総合で初優勝した。男子の総合優勝も果たした。男女総合優勝は同校創立以来初の快挙。 (全文を表示…)2010年7月20日(火) 14:38 [イベント, 地域・暮らし]
カツオ三枚おろし」など盛況/みなとフェスタin平良港
「海の日」に港を満喫 「海の日」の19日、みなとフェスタ2010in平良港(主催・市建設部港湾課、平良港湾事務所)が平良港ターミナル周辺で開かれた。多くの家族連れらが訪れ、カツオの三枚おろし講習会と試食会、海上保安庁の巡視船一般公開、水上バイク体験試乗などさまざまなイベントを楽しんだ。 (全文を表示…)2010年7月20日(火) 14:36 [イベント, 地域・暮らし]
ヤギの決闘に歓声/多良間村
初の「ピンダアース」盛況/優勝は「あかちゅう号」 【多良間】多良間村で18日、村観光協会主催の第1回「ピンダアース」(ヤギの決闘)が行われた。体重60㌔を超える大型のヤギ10頭が出場。住民や観光客ら約300人が会場を埋め、ピンダの激闘に歓声を上げた。 (全文を表示…)2010年7月20日(火) 14:32 [イベント, 地域・暮らし]
地域の祭り復活/城辺ふれあいまつり
伝統芸能や「サムイ」にぎわう 地域活性化を目的に、城辺ふれあいまつり(主催・同実行委員会ほか)が18日、城辺農村環境改善センターなどで初開催された。伝統芸能やサムイ大会などさまざまな催しが行われた。会場は地域住民らでにぎわい、市町村合併後に途絶えていた地域の祭りの復活を喜んだ。 (全文を表示…)2010年7月20日(火) 12:37 [フレッシュ・ホープさん, 企画・連載]