2016年5月15日のニュース一覧
2016年5月15日(日) 09:07 [政治・行政]
3期目当選に気勢/座喜味氏総決起大会
離島の振興発展を訴え/自民公認と実績アピール
任期満了に伴う県議会議員選挙(5月27日告示、6月5日投開票)宮古島市区(定数2)に出馬を表明している現職の座喜味一幸氏(66)=自民=の総決起大会が14日、マティダ市民劇場で行われた。座喜味氏は自民公認と2期8年の実績を前面に掲げ、3期目当選に向けて集まった支持者に支援と協力を呼び掛けた。
2016年5月15日(日) 09:06 [産業・経済]
肉用牛振興に一丸/JAおきなわ
結束のシンボル建立/関係者集い決意新た
JAおきなわ宮古家畜市場にこのほど、宮古牛振興の碑が建立された。14日午後、記念式典と祝賀会が催され、畜産関係者が一層の肉用牛振興を誓った。JAおきなわの砂川博紀代表理事理事長は「碑は結束のシンボルになる」と述べ、素牛(子牛)市場の安定と発展に向けて決意を示した。
2016年5月15日(日) 09:05 [教育・文化]
宮古島文学賞創設へ/文化協会
今年度で準備委設置
宮古島市文化協会(大城裕子会長)の2016年度第11回定期総会が13日、市内のホテルで開かれた。任期満了に伴う役員改選では大城会長が再任された。今年度事業として、17年度での宮古島文学賞創設に向けた準備委員会を設置することなどを確認した。
2016年5月15日(日) 09:04 [地域・暮らし, 社会・全般]
安心、安全保育に期待/光の園保育園が開園式典
「光の園(その)保育園」(伊志嶺勲理事長、下地玲子園長)の開園式典・祝賀会が14日、平良東仲宗根の同園で行われた。行政や保育関係者、地域の人たちなど約100人が出席。子供たちの自立心を育むとともに、地域に根差した安心、安全な保育園に期待した。
2016年5月15日(日) 09:03 [社会・全般]
さらに魅力発揮へ/宮古島ロータリークラブ 50周年記念式典
宮古島ロータリークラブ(宮里敏彦会長)の創立50周年記念式典が14日、市内のホテルで開かれた。関係者が多数参加し、半世紀という大きな節目を盛大に祝うとともに、歴代会長6人に感謝状が贈られた。宮里会長は「この節目を機に、60周年、100周年とさらにロータリーの魅力を発揮すべく全力を尽くしたい」と今後の抱負を示した。
2016年5月15日(日) 09:01 [ニュースウィークリー]
【ニュースウィークリー】5月9日~5月14日
横田(平良)が中学単複制す/本社杯小・中学生卓球大会
宮古毎日新聞杯第18回全宮古小学・中学生卓球大会が8日、市総合体育館で開かれた。小学生15人、中学生13人の計28人が出場し、鍛えたラケット裁きを競い合った結果、中学生シングルスは横田恵叶(平良)が、同ダブルスは横田と牧志卓磨ペア(平良)が優勝。小学生シングルスは宮国悠乃(宮古卓球クラブ)が制した。(5月9日掲載)