2020年8月14日のニュース一覧
2020年8月14日(金) 17:02 [社会・全般]
【速報】新型コロナ 14日、宮古島市居住者の感染はゼロ
県は14日、新型コロナウイルスで、県関係では106人の感染が確認されたと発表した。このうち、居住地が宮古島市となっている感染者はいなかった。
2020年8月14日(金) 09:00 [地域・暮らし]
葬儀の様相も変化/告別式から家族葬へ
住職はマスク姿で読経/新型コロナ影響
全国的に感染拡大が続く新型コロナウイルス。その影響は、宮古の葬儀風景にも大きな影響を与えている。葬儀では住職がマスク姿で読経し、親交のあった人たちが、最後の別れを告げる「告別式」から、身内や親戚など少人数でお別れをする「家族葬」へと移行している。「3密」防止で人と人の距離を広げる新型コロナは、故人に別れを告げ、供養する機会をも奪っているようだ。
2020年8月14日(金) 08:59 [政治・行政]
要項見直しで不手際/市コロナ経済対策
一部に給付金行き渡らず
新型コロナウイルス感染症対策に係る市の経済対策第1弾で、事業者に10万円を配る事業の実施要項見直しに端を発する市側の不手際によって、一部の民泊事業者に給付金が行き渡っていない。市の担当課は落ち度を認めており、近く発動する経済対策第3弾で追加給付を検討するという。
2020年8月14日(金) 08:58 [地域・暮らし]
マスク着用で横断幕/ポスターでも呼び掛け 西里大通り商店街
市内での新型コロナウイルス感染症拡大を受け、西里大通り商店街振興組合(富浜健和理事長)は同通りに「マスクの着用にご協力下さい」と書かれた横断幕を掲げて、観光客や地元の人たちに新型コロナウイルス感染予防を呼び掛けている。