2016年4月3日のニュース一覧
2016年4月3日(日) 09:07 [政治・行政]
奥平氏、不出馬か/県議選
國仲氏擁立で調整へ
任期満了に伴う県議選(5月27日告示、6月5日投開票)宮古島市区(定数2)で、市議会の最大会派である21世紀新風会が市議の國仲昌二氏(55)に出馬要請をするとの報道を受けて、現職の奥平一夫氏(66)は2日、國仲氏と共に新風会のメンバーと面談。今選挙における考え方について協議した。奥平氏は「十分に調整できる」との判断を示し、出馬しない意向を示唆。國仲氏の出馬に向けて各方面に理解を求めていくこととなった。
2016年4月3日(日) 09:06 [イベント]
地引き網漁を体験/大神島で”感動ツアー”
親子連れら100人、クイチャーで交流
大神島自治会(久貝愛子会長)が全面的な協力で受け入れし、伝統の自慢のカーキダク(くん製タコ)料理でもてなすイベント「大神島感動体験ツアー」が2日、同島で行われた。総勢100人余が参加。本土から訪れた親子連れ60人余が力を合わせて地引き網(じびきあみ)漁を体験し、ダツ科の仲間で体長が長い魚に感嘆の声を上げていた。
2016年4月3日(日) 09:05 [地域・暮らし]
結成20年を盛大に祝う/川満棒踊り保存会
活動充実へ新たな決意
川満棒踊り保存会(石嶺隆夫会長)の結成20周年を祝う記念式典と祝賀会が2日午後、下地川満の公民館で開かれた。地域住民多数が参加し、結成20年を祝いながら伝統芸能の保存・継承の誓いを新たにした。
2016年4月3日(日) 09:04 [社会・全般]
16年度予算など承認/商工会議所青年部総会
第38代会長に比嘉氏
宮古島商工会議所青年部(比嘉朋尚会長)の第37回定例総会が2日、市内のホテルで開かれ、昨年10月の臨時総会で会長予定者として選任した比嘉氏を第38代会長として承認した。2015年度の事業報告案、収支決算案、16年度の事業計画案、役員、収支予算案などを審議し、全会一致で原案通り可決承認した。
2016年4月3日(日) 09:03 [イベント]
宮古の海を内外にPR/東京でマリンダインビングフェア
【東京支社】「マリンダイビングフェア2016」が1日、東京・池袋のサンシャインコンベンションセンターで開幕した。今回で24回目。初日から大勢の人出で賑わっている。主催者では3日までに、5万人以上の入場者を見込んでいる。
2016年4月3日(日) 09:01 [ニュースウィークリー]
【ニュースウィークリー】3月27日~4月2日
海びらきを控えクリーンアップ/前浜ビーチ
4月3日に与那覇前浜ビーチで開催される「第38回サンゴの楽園未来まで集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を前に、主催者の宮古島観光協会は3月26日午後、会場の同ビーチでクリーンアップを実施した。会員や市民ら100人余が参加した。(3月27日掲載)