2016年4月20日のニュース一覧
2016年4月20日(水) 09:06 [産業・経済]
子牛130万円、過去最高/4月肉用牛競り
11頭が100万円超え/1頭平均75万円と記録ずくめ
2016年4月20日(水) 09:06 [イベント]
38万㌧目指し土づくり/さとうきびの日イベント
2016年4月20日(水) 09:05 [政治・行政]
各庁舎に募金箱を設置/熊本地震
市長が市民に協力呼び掛け
熊本県を中心に相次いだ地震で、宮古島市は19日、義援金を募集することを決定し同日、市役所平良庁舎や各支所の1階ロビーなどに募金箱を設置。下地敏彦市長と豊見山京子福祉部長が会見し、市民に協力を呼び掛けた。募金は6月30日まで受け付ける。
2016年4月20日(水) 09:04 [イベント]
大賞に下地中、3年連続/トライ応援幕コンテスト
台湾選手に「加油」とエール
宮古島トライアスロン実行委員会はこのほど、第32回全日本トライアスロン宮古島大会応援幕コンテストの入賞作品を発表した。最優秀となる「ワイドー大賞」には、下地中学校が3年連続で輝いた。同校は台湾の漢口国民中学と姉妹校。応援幕には今大会エントリーした台湾の45人の選手名を記し、中国語で「加油(頑張れ)」とエールを送りながら平和友好の輪で包み込んだ。審査員からは「デザイン、アイデア、色彩ともに優れている」と高い評価を受けた。
2016年4月20日(水) 09:03 [産業・経済]
消石灰を無料で配布/宮古島市など
農家に口蹄疫防疫対策で
宮古島市と家畜損害防止協議会は19日、JAおきなわ宮古家畜市場で肉用牛飼育農家に消石灰1袋(20㌔)を無料で配布した。今年はアジアからのクルーズ船が100回以上寄港することから、口蹄疫などの防疫対策の強化を図ろうと実施。農家の関心は高く、午前9時からの配布時間前には列ができた。
2016年4月20日(水) 09:02 [政治・行政]
さらなる交流誓う/世田谷区議17人
下地市長、棚原議長を表敬
宮古島市と友好都市を締結している東京都世田谷区の区議17人が19日、市役所平良庁舎に下地敏彦市長と棚原芳樹議長を表敬訪問した。